短時間外出、アリスの世界
2022年 10月 03日
介護が始まってから、外出は、いつもギュッと詰め込んだ短時間外出です。
先日も、ギュッと短時間で(笑)森アーツセンターギャラリーに
「特別展アリス へんてこりん へんてこりんな世界』を見に行って来ました。
子供の頃、『不思議の国のアリス』の世界観が好きでした。
登場人物は変な人ばかりで、子供の自分にはちょっと怖く感じたけれど、
お話の展開やその不思議な世界には興味津々でした。
自分でも、アリスのお話を真似た陳腐な冒険物語を書いてみたり。
私の中では、ディズニーのアニメーションのアリスはあまりピンと来なくて、
やはり初版のジョン・テニエルの挿絵が素敵だと思います。
金子國義さんも好きです。
中学の時、改めて『鏡の国のアリス』と一緒に文庫で読みました。
大人になってから、飛び出す絵本と装丁が気に入ったハードカバーの本を買いましたが
絵本以外は未読のまま。
この展示を機会に、また改めて読んでみようと思っています。
ディズニーがイメージではないと書きましたが、展示そのものはアトラクションのようで楽しいものでした。
アリスがテーマのモード写真も、カッコ良くて好みでした。
短時間外出も、無駄がなくなるのは良いところ。
本当に行きたいところなのか、行かねばならない所かを自分に問い、
そうでもなかったら思い切って止めておく。
これまでは、さほどでもないのに何となくとか、行った方がいいかな、見ておいた方がいいかな、などと
頭で判断して行動することが間々あったけれど、
この機会に、これからはそういうことを減らして行けたらと思っています。
優先順位をつけて時間の組み立てを考え、自分の本当の気持ちを大切に、無理なく、楽しく。
そして自分にとって大切な、何にもしないサボる時間もちゃんと確保して。(笑)
ところでそう言えば、そもそも不思議の国はアリスの夢のお話でしたね。
でも、あくまでもアリスの夢はフィクションです。
ただただ楽しみましょう。
by chinagii
| 2022-10-03 15:07
| 外出
|
Comments(0)