初夢を紐解くワークショップ
2022年 12月 11日
庭の南天が赤い実をつけ始めました。
我が家の南天は実が少ないので、嬉しいです。
昨日は鎌倉の師匠、天の鳥船庵の夢クラスへ。
月一の講師見習いです。
昨日は初めましての方やお久しぶりの方、夢クラスの同窓生、そしてopen hearts(昔やっていた店の名前)閉店以来10年ぶりの懐かしい方にもお目にかかれて。
参加者各自、勿論色々テーマはありましたが、昨日のクラスは「性は聖なるもの」という師の言葉に象徴されている様に思いました。
「恋愛の数が勲章」とも。(恋愛の数が少ない私は勲章少ないです。笑)
それほどパートナーシップは学びが多いということですね。
終了後は、やはり折角海の近くに来たので一人でちょっと海に出て、波音を聴き、潮風に当たってきました。
海に来ると心身が洗われるような気持ちになります。
そのせいか、今日はとてもスッキリした明るい気分です。
さて、初夢ワークショップが決まりました。↓
会場となるgarelly room yori.soさんは、昔の私の店とどことなく似ている雰囲気も感じられて、リラックスしたワークショップになる様な気がします。初めましての方は勿論、懐かしいopen hearts時代のお客様にもお目にかかれたらいいなぁ。。
どうぞお気軽にお問合せ・ご参加ください。
初夢を紐解くワークショップ
古来から初夢は、私達日本人にとって、新しい年の行方を読み解く特別な意味を持つものです。そこには夢から送られるメッセージを、大切なものとして扱っていた日本人の素晴らしい叡智が見て取れます。そして今日では、夢が潜在意識(超意識)から送られてくるものだと広く知られる様になってきました。
新しい年はどんな一年にしたいですか。色々な抱負や希望がある事でしょう。
年末から年始に見た夢の中で、ご自分が初夢だと思う夢、または印象深い夢、気になる夢を持ち寄り、アートセラピーを使ってメッセージを受け取るワークショップを開きます。2023年は1月22日が旧暦の元日となりますので、それも考慮し、1月28日に設定致しました。初夢を紐解くことで、普段意識できない潜在意識下の自分の声を聞き、一年の指針としてみましょう。夢や新年の抱負と共に、できればあなたが気になったニュースや世の中の出来事をご用意ください。夢のメッセージをより明確にすることに役立つでしょう。そして、夢と共にgarelly room yori.soさんの素敵なスペースもお楽しみ下さい。
日 時:2023年1月28日(土) 13時〜15時半
場 所:garelly room yori.so
杉並区西荻南3−6−2 ことビル3F roomC
参加費:¥5,000
持ち物:夢・クレヨン・気になるニュースなど
*お申し込みは「小径と庭」のお問い合わせ・ご予約フォームからお願い致します。