何と12月になりました!
そろそろ今年一年を振り返る意味で、初夢や年頭の目標などを改めて思い出してみるのも良い時期かと思います。
私も先日、自分の初夢と現在の夢を比較して一年を振り返ろうと、夢療法の師匠の個人セッションを受けました。
一つ目の夢で、私は生家の大掃除をしていました。
次の夢では、生家の庭に落ち葉やゴミを集めてある場所を数箇所見つけ、掃除の仕上げをしなくてはと思っています。
生家(両親)に関わるテーマに取り組み、心の浄化が進みましたが、まだ仕上げをしなくてはならない、と夢は告げていました。
年末にぴったりだし、私は引き続き掃除の仕上げと行きますか。(年末で終わるかどうかわからないけど)
さて、来年の初夢ワークショップは以下の通りですが、今回はちょっとだけ会場のお店を写真でご紹介しようかと思います。
* 2024年初夢ワークショップ *
⚪︎日時 2024年1月14日(日)14時~16時(お陰様で満席となり、キャンセル待ちです。)
⚪︎場所 ヤマネコロッヂ(東京都練馬区立野町10−37)吉祥寺駅より徒歩18分、バスで7、8分
⚪︎日時 2024年2月11日(日)10時~12時
⚪︎場所 dou dou ドゥドゥー セミオーダーのシャツのおみせ(東京都文京区根津1−23−14)
http://doudou.chips.jp
*両日とも
⚪︎参加費 5.000円
⚪︎定員 4名
⚪︎用意する物 年末から年始にかけてみた夢(または意味を知りたい夢)
*開催日の1週間前までに、夢の内容をメールでお送りください。(宛先chinagi.y@icloud.com)
⚪︎案内人 横山ちなぎ(小径と庭主宰)
⚪︎お申し込みは「小径と庭」のサイトhttps://komichitoniwa.comのお問い合わせ・ご予約フォームよりお願いします。
まずはヤマネコロッヂさんから。
ヤマネコロッヂさんは、吉祥寺駅から少し離れた立野町のバス通り沿いにある小さなカフェ。
昔あったKuuKuuというお店のスタッフだった戸栗直美さんが店主です。
私も家からバスに乗って、時々ご飯を食べにお邪魔しています。
どこかアジアの屋台を連想させるような「旅想ワンプレートごはん」。↑
手作りのデザートは、いつも3種類くらいあって、どれにしようか迷います。
打ち合わせ中?の店主と私でございます。↑お陰様でこちらは満席となりました。
ありがとうございます。
2月11日(日)の根津dou dou(ドゥドゥー)さんは、まだ先のせいかお席4席ございます。
よろしかったらご検討ください。
dou dou(ドゥドゥー)さんの紹介は次回のblogにて!