これからの事

母が圧迫骨折をしてから早ひと月。
ずっと続いていた打撲の痛みが大分良くなったそうで、随分動けるようになって来ました。
入院を断って、自宅で骨を作る注射をする治療を選んだのも良かったのでしょう。
ベッドに寝たきりになることもなく、日々過ごせています。


これからの事_b0367284_16410239.jpg
(季節外れのクチナシが咲きました。)



母は気丈な性格もあって、私たちに頼り切ることはせず、自分で出来ることは自分でやっています。
最近は食事の準備は自分で出来るからと言うので、手を引かせてもらいました。
今のところ、私達は掃除と洗濯、あとはその時々に頼まれたことをやれば大丈夫。
少しずつ出来ることや行動範囲も広がりつつあって、本人の気持ちも明るくなり、気力も戻って来たようです。


これからの事_b0367284_16411091.jpg
(こちらも季節外れの紫陽花です。季節感がないのは我が家の庭だけでしょうか?)




母を見ていて、
家事をすること=自分で自分の生活の面倒をみること=自分を生きること
なんだなぁと思います。
果たして自分が母の歳になった時、母と同じようにやれるのだろうか(精神的にも肉体的にも)と思いましたし、そうありたいとも思いました。




これからの事_b0367284_16410635.jpg
(こちらは季節感バッチリの彼岸花。来週はもうお彼岸ですね。)



今日はお天気になったので、母の家の掃除と洗濯をしてから家業の雑務を済ませ、
午後からの『夢の茶話会』の前のひととき、散歩に行きました。





これからの事_b0367284_16411908.jpg


ナマケモノなので、のんびり何もせずに過ごすのも大好きですが、
今日みたいに色々できた日も嬉しいです。
それぞれ違う脳を使ったかな?
茶話会でのおしゃべりで気持ちがすっきりしたし、今日は夢のメッセージはどれも「素敵」だと思いました。
なんだか幸せです。


これからの事_b0367284_16412168.jpg




月1回の「夢の茶話会」についてはこちら


















# by chinagii | 2021-09-16 17:24 | 思うこと | Comments(0)
私は、よく人から冷静だとかクールだとか言われます。
そして、ちょっと話しかけづらいとも。

そんな自分が、ずっと嫌でたまりませんでした。


夢のメッセージはずっと、自分を貫け_b0367284_09560021.jpg
(8月末に行った展示の一コマ。さて何でしょう?)



いつもニコニコ朗らかで暖かみがあり、たくさん友達がいるような、社交的な人が憧れでした。
そして、それが良いことだと教えられて育ちました。



夢のメッセージはずっと、自分を貫け_b0367284_09555062.jpg
(好きなイラストレーターの安西水丸さんの展示です。)



それに近づけるように自分なりに努力はしましたが、のろまな私は、長い時を経て、
ようやく自分の限界を知ります。

キャラが違う・・・。

そして、かなりがっかりすると同時に、少し楽にもなりました。



夢のメッセージはずっと、自分を貫け_b0367284_09553961.jpg
(世田谷文学館、9月20日までです。)



変えられる所を変える努力は必要ですが、変えられない所を受け容れることも大切なこと。




夢のメッセージはずっと、自分を貫け_b0367284_09555749.jpg
(モチーフ選びにもセンスが感じられます。)



昨年後半から、夢が私に変わらずに送ってくるメッセージがあります。
それは「人におもねらず、自分を貫いて生きること」です。


夢のメッセージはずっと、自分を貫け_b0367284_09554639.jpg
(こんな和室の展示も。)


例えば、名前とアドレスを変えなければインターネットに繋がらない夢では、自分を変えてまで人と繋がろうとするな。
創作ダンスを習う夢では、創作ダンスは人から習うものではない。
極めつけは、電車に乗って目的地に行くはずが、多数派に倣って下車するという夢です。
(降りちゃだめでしょ。)
さらに、マイペースで傍若無人に振る舞う人をたしなめ、周りの人と調和を取ろうと気を使い、取り成している自分の夢も。(やらなくていいこと。随分無駄な努力をしてきたものです。)


夢のメッセージはずっと、自分を貫け_b0367284_09555439.jpg
(そうだよね。)


こんな私ですが、夢は「自分らしくありなさい、自分自身でいなさい」と暖かいエールを送ってくれているのです。

「静穏の祈り
 自分で変えることのできない事柄を受け入れる心の平穏さと、
 変えることのできる事柄を変える勇気と、
 その違いを知るための知恵を神は私に与えてくれています。」
 (ジョン・ホランド 『パワー・オブ・ソウル』より)



月1回の「夢の茶話会」についてはこちら













# by chinagii | 2021-09-02 10:54 | | Comments(0)

主婦の鏡?

暑〜い日が続きます。

主婦の鏡?_b0367284_12160764.jpg
(空は時として秋めいて。)


できればお昼の暑い時間の外出は避けたいところですが、昨日は美容院の予約があって吉祥寺に行ってきました。
ついでに食料品などの買い物と、久しぶりのお楽しみの外食ランチもしてきました。
私はお蕎麦が好きで、時々美味しい蕎麦屋に行きたくなります。
昨日は東急デパート内の老舗「神田まつや」吉祥寺店に行き、角の立ったまつやのお蕎麦を頂いて来ました。



主婦の鏡?_b0367284_11173885.jpg
(かしわ南蛮。まつやのかしわは柔らかくて美味しいのです。)





さて、先日の『夢の茶話会』で「主婦の鏡」という言葉が出て、それぞれに「主婦の鏡」の意味やイメージを披露し合いました。
一般的に「主婦の鏡」といえば、家事万能で、おつきあいなどもソツなくこなすイメージでしょうか。



主婦の鏡?_b0367284_12130625.jpg
(毎日写真に撮ることにした母の夕食。写真映えするお料理でないですね・・・。)




「主婦の鏡」という言葉はさておき、私も自分なりに、主婦力が高い(?)というのはどういう事なのか、考えてみました。



主婦の鏡?_b0367284_12131137.jpg
(料理好きとも言えない私ですが、それなりに楽しんで作っています。)




家事万能で社交的であれば素晴らしいですが、そんな方っておそらく一握りでしょう?
結局、私はマネージメント力やプロデュース力が高いということになるのかなぁと思いました。



主婦の鏡?_b0367284_12153063.jpg
(この日は夫が作ったカレー。サラダと枝豆は毎日。)



自分の家事能力、得手不得手や好き嫌い、持ち時間や気力体力、健康状態、性格を自覚した上で、仕事(家事?)を組み直し、どう関わるか決めることができる力と言いましょうか。
さらに自分のことだけでなく、家の経済状態は勿論、家族の家事参加力がどこまであるのかなども把握して、家庭運営をうまく組み立てることができる力。



主婦の鏡?_b0367284_12132231.jpg
(時には買って来たお惣菜も。)



でも、それって自分が快適に主婦をやれるあり方を見極められるということですから、きっと毎日が精神的にも肉体的にも楽になると思うし、家庭という場がより楽しいものになるのではと思います。
これはまさに十分な創造性の発揮だなぁと、私は思うのです。


月1回の「夢の茶話会」についてはこちら











# by chinagii | 2021-08-28 13:14 | 思うこと | Comments(0)

ちょっと一息

以前、このblogのタイトルは「ちょっと一息」でした。
久しぶりにゆっくりできた今日の午前中は、まさにちょっと一息と言った時間でした。

対照的な昨日は、朝からやる事がたくさんで、外出する用事もあって焦っていたせか、元来の粗忽者が顔を出し、さらに仕事を増やします。
母の洗濯物を干そうと籠を持ち上げたら、置いてあったマグカップに当たって落下、ラグにコーヒーをぶちまけてしまいました。
あ〜ぁ、こういう時に限って、と情けなく思いつつトントン後始末。
結局、なんだかざわざわ落ち着かない1日でした。

そういう日は神経が疲れた感じがします。
心に余裕が無くて、頭が忙しかったなぁ。
夜は「ツカレタ〜!」を連発していました。


ちょっと一息_b0367284_11120221.jpg


一夜明けた今朝は、ゆっくり時間ができて。
時間があるという贅沢が格別ありがたく感じられます。
コーヒーを飲みながら、ゆっくりとちょっと一息。
お茶請けは、お気に入りの『もろこし』です。

『もろこし』は小豆粉と砂糖の焼き菓子で、秋田の郷土菓子だそうです。
ちょっと固くて、イタリア菓子ビスコッティを滑らかにした食感と言えばいいでしょうか?
落雁に似ていなくもないのですが、ちょっと違う。
お砂糖は使っていますが、小豆粉ってとこが気に入っています。
もろこしについてはこちら。(食べてみたい方はこちら。)

ところで、ダンキングって知ってますか?
イギリス式に紅茶にビスケットを浸して食べることを言うのですが、
イタリアでも前出の固いビスコッティを、コーヒーに浸して食べる習慣があるそうですね。
私は、それこそビスコッティのように固い「もろこし」を、コーヒーに浸しながら食べるのがお気に入りです。

月1回の「夢の茶話会」についてはこちら














# by chinagii | 2021-08-25 11:59 | | Comments(0)

早朝の虹

タイムリーな話題でないのですが、19日木曜日の早朝、西の空に虹がかかりました。
早朝散歩でいつもの光が丘公園のり口に差し掛かった時、ふと見上げた西の空に見つけたのです。
ちょっと嬉しい驚きでした。



早朝の虹_b0367284_12024562.jpg
(5:27の写真です。わかりにくいですが、一部ダブル・レインボウでした。)



立ち止まって急ぎ写真を撮っていたら、向こうから歩いて来て「おっ、虹が出てる」と言う男性がいて、
思わず微笑み合いました。


公園の中でも空を見上げたり写真を撮る人がちらほら、そしてばったり会った知人に虹を教えている人もいて、虹はみんなを幸せな気持ちにするのだなぁと思いました。
夢に出てくる虹もバランスや調和、完成の象徴です。

私も、最古の夢や母との事をblogに書いたすぐ後のことなので、なんだか応援されているような気がして嬉しくなりました。



早朝の虹_b0367284_12223102.jpg
(5:50、歩道橋の上から。)



その後、帰り道の見晴らしの良い歩道橋の上から、もう一度空を見たら、虹はもう消えていました。
わずかな邂逅、タイミングに感謝します。



月1回の「夢の茶話会」についてはこちら










# by chinagii | 2021-08-21 12:26 | 思うこと | Comments(0)

chinagi        夢と象徴・美しいと感じる事物・日常の些細な愉しみ・サボり Instagam↓はゆる〜く 


by chinagiii
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31