真面目で堅物、単細胞、自己否定感が強くて、臆病者。されど少々行動力あり。
自分で自分を評してみました。(笑)
若い頃から何だか生きにくくて、自分で自分を持て余し、身体の調子もだんだん悪くなって。
もっと楽に健康に生きられるはず、この世に生まれた目的って何なんだろう?と思い、スピリチュアルな道に足を踏み入れました。
よりよく生きたい、進化したい、真実を知りたい、健康になりたい。
そんな思いは人間として、どなたにも多少なりともあるものと思います。
しかし私のような堅物は、逆にその思いに縛られ、キツくなるときがしばしばあります。
取り組みすぎるというのでしょうか。
早起きして、瞑想して、運動して、野菜中心の食事をして、甘いものやお酒はほどほどに。
人と自分を比較しない、無意識を意識化するように心がける云々・・・。
行動力は少しばかりありますが、根性なしでヘタレの私です。
やりたくない時も、上手く出来ない事もたくさんあります。
そんなとき、私の中のキビシ〜イ私が『ダメ出し』をしまくるのです。
辛いです、キビしいです。これすら無意識になされている時も、まだまだあります。
自分の一番の敵は自分なんですね。
最近、こんな時のストレス解消法を見つけました。
それは、短歌を作ること。
短歌と言っても鑑賞に堪えるような、格調高いものではありません。
あくまでも、あくまでも、創作カタルシスです。
お恥ずかしいですが、ちょっとお目汚しでご披露します。
ご自分に厳しいどなたかの、せめてもの気休めにでもなれば嬉しいのですが。
うるさいとはっきり口に出して言う我が内にいる裁判官に
懸命によくあろうとして涙する弱くひねくれた我が心根に
鷹のように獅子のようにと夢は言う日々努めても今はここかと
時には思いっきりの掟破りも良しということで!(笑)
#
by chinagii
| 2016-06-06 16:54
| 思うこと
|
Comments(0)